不動の人気商品になった「天然精油のお香」
こんにちは。お香の悠々庵ネットショップ担当のYです。 春のように温かくなったり、急に雪が舞ってきたりと、 寒暖差MAXです。 毎朝の庭の水撒きは寒いけれど、 玄関の近くで小さな友人も待っているし(近所の子猫、ミルクよりも遊んでほしくて毎日通ってきます。) 球根の芽もちらほら・・・。 少しずつ春の訪れを感じています。 寒い外仕事を終えた後は、 お部屋の中で温室のように 爽やかで自然なお花の香りを楽しみませんか。 最近特に人気の「天然精油のお線香」。 発売当時は、これほど喜んでいただける自信はありませんでした。 お香に着色をしていないので、5種全て同じ色。 香りも精油だけで作っているため、火を付ける前のお線香そのものは香りが弱く、 手に取っていただく時にアピールしにくい。 実際、最初はあまり動きはよくありませんでした。 この飾り気のない自然な香りを選んでくださるお客様が、 じわりじわりと増えて下さったことが何よりも嬉しいです。 今日の窓の外は小雪が舞っています。 「窓辺のじゃすみん」を焚きながら、この記事を書いています。 ほんとに素朴で手作り感のあるお香です。香りは天然オイルなので優しけれど、しっかり香ります。 気分は初夏ですよ!(笑)少し盛りました、すみません。 余寒はまだまだ続きそうです。どうぞご自愛下さいね。 天然精油のお線香(スリム箱)¥660 税込
もっと読む