シトラスの香りの天然虫よけ香
こんにちは。お香の悠々庵ネットショップ担当のYです。 今日の前橋の日差しは初夏の様です。 Tシャツで仕事してます、気持ちいいですね! 少し前のことですが、重要文化財の『臨江閣』で海外向けweb site用の撮影を行いました。『臨江閣』は、迎賓館として明治時代に建てられた書院風の建物です。 利根川沿いのお庭も美しく、素晴らしい空間でした。 昔のガラス特有の反射のヨレ感もたまりません。こういう味わい、大好きです。 御簾のある和室を取り囲む廊下に日が当たると、ゆったりと時空を超えた「とき」が流れていきます。 当時はどんな方達がここで過ごしたのかしら、と撮影の合間に思いを馳せました。今日のような暖かい日には 天然虫よけ香を、ぜひどうぞ。 香りも煙くなくて爽やかで、お香の様に使えます。 燃焼時間は、渦巻タイプで2時間弱、スティックタイプは1時間くらいです。使い方はいつものお香と一緒ですが、動画をご覧いただくとわかりやすいです。天然素材100%の虫よけ香(スティックタイプ) 税込660円 この投稿をInstagramで見る youyouang(@youyouang.jp)がシェアした投稿 朝夕ベランダや、窓辺で過ごすのが楽しい時期です。私も仕事終えて、お夕飯の支度する前にデッキで、「まずはビール!」の日がたまにあります。 ぼんやりする自分に時間を、安心の虫除け香をお供に…。 向暑の折、くれぐれもご自愛下さい。
もっと読む