0
¥0

現在カート内に商品はございません。

4,400円(税込)以上は送料無料

悠々庵オンラインショップ

悠々庵グローバルオンラインショップ

ブログ

  • 【新商品】自分自身と向き合う為の、贅沢なお線香

    こんにちは。お香の悠々庵ネットショップ担当のYです。   もうすっかり暖かくなり、春らしくなりましたね。川沿いに行くと、気の早い河津桜はもう咲き始めています。 これからいろいろな種類の桜が咲き始めますね。  さて、本日は新商品のご紹介を致します。【長尺 清めと癒しのお線香 天然白檀】 上代2,000円 「天然香木のお線香・白檀」の長尺サイズです。 すべてを浄化し、清め、「運」を開くといわれている、水晶を混ぜ込んであります。 毎日のお勤めはもちろん、ヨガや瞑想、読書など、ご自身と静かに向き合う為に作られた、少し贅沢なお線香です。 お香にはインドネシア産白檀をふんだんに配合しております。 香りはインド産よりも少し優しく、程よい甘みと苦みが感じられます。   内容量:50g(約43本) お香の長さ:27cm お香の直径:2.5mm(太いです) 燃焼時間:約1時間 日本製 【長尺 清めと癒しのお線香 天然沈香】 上代5,000円「天然香木のお線香・沈香」の長尺サイズです。 すべてを浄化し、清め、「運」を開くといわれている、水晶を混ぜ込んであります。 毎日のお勤めはもちろん、ヨガや瞑想、読書など、ご自身と静かに向き合う為に作られた、少し贅沢なお線香です。 お香には上質なタイ産沈香をふんだんに配合しております。 香りは甘み、苦み、辛み共によく調和された落ち着きのある香りです。   内容量:50g(約43本) お香の長さ:27cm お香の直径:2.5mm(太いです) 燃焼時間:約1時間 日本製白檀、沈香共に通常サイズのお線香より香りが濃く、長く燃焼します。 また、ご使用になるお香立てや香炉の大きさにご注意ください。 この投稿をInstagramで見る youyouang(@youyouang.jp)がシェアした投稿

    もっと読む
  • 春の訪れ「桜桐箱」、お彼岸のご進物

    こんにちは。お香の悠々庵ネットショップ担当のYです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 群馬では梅の花もほころび始め、甘酸っぱい香りが漂う季節になりました。  今年は公の梅まつり・桜祭りなどはないかもしれませんが、 お花の下を散歩するのは春の楽しみですね。   悠々庵の「桜桐箱」は年間通してご好評をいただいております。 やはり、春にピッタリの商品です。   桜(桐箱)香り高く華やかな「八重桜」 しっとりとしたおやかな香りの「そめい吉野」 さっぱりとしたグリーンノートが清々しい「葉桜」 それぞれ個性があり、3種とも魅力的な香りです。   IGTVにて商品の開封動画を撮影致しました。 ぜひご覧になってみてください。 この投稿をInstagramで見る youyouang(@youyouang.jp)がシェアした投稿 3月にはお彼岸があります。 お香の芳香は、仏様の好物といわれています。 良い香りで、ご家族と仏様に心地よい時間を過ごしていただきたいですね。   今はなかなかご挨拶に伺えない状態が続いておりますが 「切手で送れるご進物」や「祈りと癒しのお香桐箱進物」は 気持ちをお伝えできる、贈物です。  貴重な沈香をふんだんに配合した「天然香木・沈香」や 生花のような爽やかな香りが好評の「祈りと癒しのお香」など 特徴のある香りが揃っております。 嬉しいことに、進物をいただいたお客様からのお喜びの声も毎年多数いただいております。   寒さもあと一息です、元気な春を迎えましょう!

    もっと読む
  • 不動の人気商品になった「天然精油のお香」

    こんにちは。お香の悠々庵ネットショップ担当のYです。   春のように温かくなったり、急に雪が舞ってきたりと、 寒暖差MAXです。   毎朝の庭の水撒きは寒いけれど、 玄関の近くで小さな友人も待っているし(近所の子猫、ミルクよりも遊んでほしくて毎日通ってきます。) 球根の芽もちらほら・・・。 少しずつ春の訪れを感じています。     寒い外仕事を終えた後は、 お部屋の中で温室のように 爽やかで自然なお花の香りを楽しみませんか。 最近特に人気の「天然精油のお線香」。   発売当時は、これほど喜んでいただける自信はありませんでした。   お香に着色をしていないので、5種全て同じ色。 香りも精油だけで作っているため、火を付ける前のお線香そのものは香りが弱く、 手に取っていただく時にアピールしにくい。 実際、最初はあまり動きはよくありませんでした。   この飾り気のない自然な香りを選んでくださるお客様が、 じわりじわりと増えて下さったことが何よりも嬉しいです。   今日の窓の外は小雪が舞っています。 「窓辺のじゃすみん」を焚きながら、この記事を書いています。 ほんとに素朴で手作り感のあるお香です。香りは天然オイルなので優しけれど、しっかり香ります。 気分は初夏ですよ!(笑)少し盛りました、すみません。   余寒はまだまだ続きそうです。どうぞご自愛下さいね。 天然精油のお線香(スリム箱)¥660 税込

    もっと読む
  • お部屋のアクセサリーになるお香立です

      こんにちは。お香の悠々庵ネットショップ担当のYです。 2月に入り、朝晩はますます寒くて大変ですね。 でも自然界では、着々と春の兆しが見えています。 霜柱が立つほどなのに、球根が芽を出し始めました。 見ているだけで励まされますね。私も頑張ろ。って思えてきます。 さあ、今日も気持ちよくいきましょう! 先日、インスタグラムでご紹介していた 「お部屋のアクセサリーとしてのお香立」が完成しました。 大きめなので存在感があり、どんなお部屋にも馴染みそうなデザインです。 しっかり安定していますので、ロングのお香もお使いいただけます。   金色メッキと銀色メッキをかけてあるので、丈夫で水洗いができます。 ご使用の際は、平たいお皿の上でお使い下さいね。 このリーフデザインの他にも数点作成しました。 また追ってご紹介致します。  

    もっと読む
  • 気軽なプレゼントにも、シックなギフトボックスを。

    こんにちは。お香の悠々庵ネットショップ担当のYです。先週末は前橋の山沿いは雪景色、土曜日赤城山に撮影に行ったら、マイナス11度!寒いというよりは、ちょっと痛い感じに近い…。手袋を外すとすぐにかじかみ、シャッターがうまく押せませんでした。そんな中、数名のカメラを持った方々が山の麓に…。こんなに寒いのにすごい…!カメラにフリースや毛布を巻き付けていました。次回はカメラのおくるみを用意しよう心に決めました。  さて、悠々庵からの新しいパッケージのご提案です。 朝の珈琲シリーズや祈りと癒しシリーズの大バラなどがすっきりと収まるギフトボックスが出来ました。 今回はシックなこげ茶・刻印はいつものシルバーの菩提樹模様。紫の箱より、ひと回り大きいサイズになります。横22×縦20×高さ4.5cmです。   ここ数年、身近な方への進物として大バラのお線香を送る方が年々増えてきました。また、悠々庵のお香は、プレゼントとしてもお使いいただいております。ボックス本体のお値段は250円(税別)になりますがネットショップでお香とボックスを購入の方にはラッピングは無料サービスしております。 シールリボン・熨斗掛けもできますので、お申し付けください。ギフトボックスのセット ¥2,475~¥6,325 この投稿をInstagramで見る youyouang(@youyouang.jp)がシェアした投稿

    もっと読む
  • 縁起の良い富士山で、新年をお迎えください

    こんにちは。お香の悠々庵ネットショップ担当のYです。 すっかり師走になってしまいましたね。 なってしまいました!って言いたくなるくらい、年々1年が早くなっている気がしてなりません。   特に今年は、誰も経験したことのない奇妙な体験を、地球レベルで共有しましたね。 こんな経験は、なかなかないです。 困った出来事ですが、自分なりに納得して生きていくしかありません。 バランスの良い食事・適度な運動・イライラしない…この3つでこの冬も乗り切りましょう。   さて、再入荷のお話です。 大変お待たせしました「富士山香皿」ですが、 やっと納得のいくものが出来ました! お香立ても、縁起の良い金色の雲にリニューアルし、豪華になりました。 金メッキはアクセサリーと同じ手法で作られており、火にも強く大変丈夫です。 おまけに滑らかで美しい、出来が良いと思います。   赤富士は、朝日を浴びたようなきれいな朱色 青富士は、爽やかで清らかな青色です。 単品は1800円(税別)箱入りです。 好評の桐箱入りセットは2400円(税別)です。 ショートサイズのお香なら全てセットできますので、 お気軽にお問合せくださいませ。富士山香皿赤富士と祈りと癒しのお線香セット青富士と祈りと癒しのお線香セット この投稿をInstagramで見る youyouang(@youyouang.jp)がシェアした投稿

    もっと読む
  • 【商品リニューアル】新しくなった一輪香

    こんにちは。お香担当のYです。 皆様お元気でいらっしゃいますか。   あっという間に一年が終わりそうですね。 忙しいのか、静かなのかよくわからないうちに来年を迎えてしまいそうです。   ギフトシーズンに何とか間に合いました。 人気の「一輪香」に、ほっそりスマートな封筒が付きました! 今までは、お花の可愛らしさを見ていただけるよう透明袋に入れておりましたが、 「カードの中のメッセージを大切にしたい」とのお声をいただき、 真っ白の封筒を付けることにいたしました。   お香の本数は、今まで通り8本。種類もかわらず6種類。お値段も変わらず650円(税別)です。 これからのシーズン、お役立ちアイテムです。一輪香 香立付  この投稿をInstagramで見る youyouang(@youyouang.jp)がシェアした投稿    また、トップページでも大きくお知らせしておりますが、 ギフトやご進物シーズンに備えて「年末無料ラッピングキャンペーン」を実施中です。 新しく作った悠々庵オリジナルの包み紙に、大きさにあったリボンで「贈る気持ち・感謝の気持ち」を伝えます。       無料キャンペーンは期間限定12月28日正午のご注文までです。 この機会に、ぜひお試しください。

    もっと読む
  • ティータイム・ブレイクタイム・お香タイム「ティーリーフインセンス」

     こんにちは。お香の悠々庵ネットショップ担当のYです。 秋も深まり、外に出るとふんわり金木犀の香りが漂う季節となりましたね。 残念ながら最近は雨の日も多いですね。そんな日は、外出を控えておうち時間を充実させてみるのも良いのではないでしょうか。 今年は、家の中での過ごし方を見直す機会が多かったです(まだ年末じゃないけど)。それも好きだけれど、久しぶりの外出の時は、いつも以上にテンションが上がって、自由に動けるありがたさを感じました。やっぱりどちらも大切、しみじみと思いました。 秋の夜長は本や雑誌を読んだり、新作のお洋服をネットでチェックしたりして過ごしていますが、その時に焚いているお香は「ティーリーフインセンス」が多いです。このシリーズは、フレーバーティーをモチーフとしています。フルーティーなベリー系から、秋らしい金木犀のお茶の桂花茶、さっぱりしたミントや甘めのショコラまで揃っていて楽しいお香です。   香木の奥行きのある香りも落ち着きますが、『今年の冬物は何を着ようかな、投入するアイテムは何かな』なんて考えいる女子モードの時には、ティーリーフがピッタリだと思いますよ。 15年くらい前から発売しており、数年に一度リニューアルしています。今のラインナップは8種類。ロングサイズのご要望も増えてきたので、来年の計画に入れようと考えいます。 どんなパッケージにしようかな。また楽しい悩みが増えました。「ティーリーフインセンス」個人的にはミントティーをよく使います。香りもさっぱりしていてほんのり甘い、飽きない香りです。ティーリーフインセンスhttps://www.youyouang.com/products/detail/37 この投稿をInstagramで見る ティーリーフ インセンス ¥550(税込) 緑茶ポリフェノール・カテキンをお香に練りこんであります。 ナチュラルな香りで、お部屋の空気をリフレッシュします。 https://www.youyouang.com/products/detail/37 #悠々庵 #お香の悠々庵 #お香 #線香 #お線香 #香り #おうち時間 #家での過ごし方 #丁寧な暮らし #香りのある暮らし #お香のある暮らし #白檀 #癒しの時間 #リラックス #リラックスタイム #incensesticks #aroma #youyouang #incense #madeinjapan youyouang(@youyouang.jp)がシェアした投稿 - 2020年10月月9日午前1時08分PDT

    もっと読む
  • 【新商品】秋になったので、たまにはしっとりと丁寧にお手紙を書きませんか?「文香」のご紹介です。

    こんにちは。お香の悠々庵ネットショップ担当のYです。  暑い暑いといっているうちに、日の出が遅くなってきました。秋の訪れですね。過ごしやすくなって嬉しいような、でもちょっと寂しい気持ちになるのは毎年のことです。 朝夕に、やっと本でも読もうかという気にもなってきました。 さて、秋の気配の中、タイトルの通り、たまにはしっとりと丁寧にお手紙を書きませんか?ということで、新商品の「文香」の使い方をご紹介します。 2020年秋の新商品「文香」です。 ひとつの袋に4つ入っています。 文香は、お香を紙に包んだ、手紙に添える小さな匂い袋です。優しい生花のような香りを、美しく丈夫な友禅紙で包みました。 薄いのでお財布や名刺入れの中にも入ります。スマホケースに挟めば、開くたびにふわりと控えめに香ります。 袋から出して   書き終えたお手紙に添えてください。 封を閉じれば、香りも閉じ込められますので、ほのかな香りで十分芳香が漂います。  おうち時間が増える中で、メールではなくお手紙を書くのも気分転換になりそう。 優しい香りで気持ちをリセットして、毎日を心地よく過ごしましょう。  文香 手紙のお供https://www.youyouang.com/products/detail/126 この投稿をInstagramで見る 今日は2020年秋の新商品「文香」をご紹介致します。 お手紙を開けたときに、優しいお花の香りがふわっと広がります。 「文香 手紙のお供」¥550(税込) https://www.youyouang.com/products/detail/126 #文香 #悠々庵 #お香の悠々庵 #お香 #線香 #お線香 #香り #おうち時間 #家での過ごし方 #丁寧な暮らし #香りのある暮らし #お香のある暮らし #白檀 #癒しの時間 #リラックス #リラックスタイム #incensesticks #aroma #youyouang #incense #madeinjapan youyouang(@youyouang.jp)がシェアした投稿 - 2020年 9月月16日午前12時11分PDT

    もっと読む
  • ちょっと涼しくなってきたから。お外で使える「虫よけうずまき香」の使い方

    はじめまして。お香の悠々庵ネットショップ担当のYです。   以前より、「もっとネットショップでお香の使い方や商品について詳しくお話する場を持ちたい」と思っており、この度、約月2回ペースでお香紹介コラムを書き始めることにしました。 ステイホームが続いている時期なので、お買い物に行けない方にも、手に取るようにわかりやすく、お香の世界をお伝えしたいと思います。   「お香」がどんなふうに生活と共生してるのか、「お香」の心地良さを共感していただけたら幸いです。   新秋の候、季節は変わっても、ステイホームがまだまだ続いていますね。 だんだんと涼しくなり、外でも過ごしやすくなってきたこの頃。お家に居ながら、ベランダや庭でいつもの日常とは少し違ったアウトドア気分の過ごし方はいかがですか?   日差しが強くない時間に、庭先に小さなテーブルを出して、食後などにゆっくりと過ごすのがとても心地よいです。   ミニトマトの収穫もそろそろ最後の収穫です。次の休みには植え替えをしなくちゃ、とか考えながらガーデニングの本をめくるだけでも癒されます。 そうこうしてると、いつもの野良猫(タマ)がやってきました。なんか勝手にリラックスしているので、見ているこちらもまったり。   この日は休日だったので、家事を済ませてから、夜も同じ場所で、外の景色を見ながらのビールからの夕ご飯でした。天然虫よけ香を焚いていましたが、タマも嫌がる素振りもなく、隣にちょこんと寄ってきます。へっちゃらなのね。可愛くなってきました、タマちゃん。    虫よけのお香は、手のひらに乗るくらいの、小ぶりな渦巻型。箱を開けると、シトラス系の爽やかな香りがします。普通の蚊取り線香の香りとは全く違うので、これならペットがいても大丈夫かな。我が家の猫さんは毎年気にせず、咳もせず平気でした。タマも平気そうです。 中を開けるとこのように、使い方の説明書が入っています。   お香は2枚が重なっているので、丁寧に剥がして(従来の蚊取り線香のように)一枚にして下さい。   渦巻の端っこの先端に火を付けます。 通常のお香より、太めなので、しっかり火が付いたことを確認してください。 火が付いたら、軽く降って消して下さい。  渦巻の真ん中に、真鍮棒を通します。 香炉に真鍮棒を掛けると安定します。これで安心してお使いいただけます。 ニームの大地っぽいアーシーな香りとシトロネラの爽やかさがいい味出しています。   私は毎年初夏から虫よけ香を使うので、この香りを嗅ぐと「ああ、夏が来たー」って感じます。   1枚で燃焼時間は2時間くらい。1度で使い切らない場合は途中で折って、また使うようにしています。 簡単なスティックもあり、こちらは1本で燃焼時間1時間ほど。デッキやベランダでのひと休み時間にちょうどいいです。 天然虫よけうずまき香&蚊やり香炉セットhttps://www.youyouang.com/products/detail/95天然素材100%の虫よけ香https://www.youyouang.com/products/detail/62 この投稿をInstagramで見る 「天然100%の虫よけスティック香セット」の中身のご紹介、使い方の説明を致します。お買い物のご参考にどうぞ 「天然100%の虫よけスティック香セット」¥660(税込) https://www.youyouang.com/products/detail/62 youyouang(@youyouang.jp)がシェアした投稿 - 2020年 9月月9日午前1時04分PDT この投稿をInstagramで見る 虫よけうずまきセット ¥2,200(税別) 燃焼時間 約2時間 うずまきお香2枚と、蚊やり香炉のセットです。 今年の夏はお出掛けも控えて、自宅でBBQ…なんて方も多いですよね。 お外での長い時間には、2時間使える虫よけうずまきセットがおすすめです。 #悠々庵 #お香の悠々庵 #お香 #線香 #お線香 #香り #おうち時間 #家での過ごし方 #丁寧な暮らし #香りのある暮らし #お香のある暮らし #白檀 #癒しの時間 #リラックス #リラックスタイム #incensesticks #aroma #youyouang #incense #madeinjapan youyouang(@youyouang.jp)がシェアした投稿 - 2020年 8月月20日午前12時10分PDT

    もっと読む

カテゴリー

カテゴリ一覧

ページトップへ